2019-04

蛍が光る宿

小学生の頃、父のお弟子さんが山の方に住んでいて夏休みになると蛍を見に連れて行ってくれた。

薄暗い7時半ごろの山の草むらには幻想的としか言いようがない光が点滅していた。

小学生の私は、蛍が私に何かを知らせるために光っているのだと思い込んでいた。

大人になって蛍が集まり光る宿に泊まっている自分をイメージしてみる。

ロウで染めた縞柄の着物を着て宿の縁側に立ってみる。

一緒に蛍の宿に来ている男性はどんな人だろうか。
きっと端正で知的な人だろう。

ん?何かが違う。とイメージの世界で気づき、現実の世界へ戻った。
そうだ、私はまだロウで染めた縞柄の着物が似合わないのだ。
しかし、彼女は違う。
とても似合う。

生き方と着る物が合致した時、それを着る者の歌は大きな力を発揮する。

彼女が歌う姿を見て時間の感覚がいつもと違うことに気がついた。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房
ボーカル科講師

大場佳恵

2019-04-28 | Posted in 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

アンビバレンスだ。

絶対矛盾的自己同一。
私の好きな言葉。

相反する二つの感情の狭間で
もがいたり、
苦しんだり、
悲しんだりする。

一体私はどっちにいるんだ?
居場所がわからなくなる。

そんな時は、
もがいたフリをしてみれば良い。

苦しんだフリをしてみれば良い。

悲しんだフリをしてみれば良い。

演じてみる。
そうすれば、なんだか可笑しくなってきたりする。

笑えば次が見えてくる。

どっちであっても良いのかもしれない。
混在している状態を歌に託せば良いのだと思う。

ちゃんと西田幾多郎さんを読んでみようと思った瞬間だった。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房
ボーカル科講師

大場佳恵

2019-04-28 | Posted in 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

兆しを読み解く

兆しというものを見逃していないだろうか。

絶え間なく押し寄せる波のように次々と現れる日常の出来事にばかり気を取られ、大事な兆しを見逃してしまうと、無意識は気づいて欲しくて病気や災難、事故などで強くアピールしてくる。

心地の良いギターの音と春の柔らかな日差しに包まれて、彼女の横顔は日向ぼっこをする白い猫のように気持ち良さそうだった。

緩やかな螺旋階段を慎重に上がりながらここまで彼女は歩いてきた。

もう後に戻ることは無い。
これから彼女は夢からの兆しを読み解くことができる。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房
ボーカル科講師

大場佳恵

2019-04-28 | Posted in 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

ファッションコーディネート講座ご案内

写真は先日の地主会で歌う大場です。
衣装はデザイナーでボーカル科生徒さんの原嶋なつみちゃんに選んでもらいました。
お店に入り、3秒で
『佳恵ちゃん、これ!』と決まりました。
テーマは鳥族。
裏テーマは巫女。
地主会では私も地主先生のギターで歌いたくなり、急遽地主先生にお願いして講師演奏をすることにしました。
普通は選曲をしてから、衣装を選ぶことになると思うのですが今回は衣装が先でした。
歌詞に鳥が出てくる曲を選びました。
自分で一番驚きました。
私はこんなにさらーっと流して歌えるようになったんだ。
ここまで脱力して歌った記憶がありませんでした。
何を身に纏い歌うのか。
服のチカラというものをまさに、肌で感じました。
今回は服と地主先生のギターに歌わさせてもらったと感じました。
ラクジーに驚いたわー、と話すと
『あんたもあんな風に楽に歌えるようになったんやー』と、弟子の変容を楽しんでくれていました。
と、いうことで前振りが長くなりましたが。
みくら音楽工房に新たな講座が開講しました!!

下記、みくら音楽工房主催のファッションコーディネート講座についてご案内させていただきます。

みくら音楽工房のフライヤー、ホームページ、みくらライブプログラムなどのデザインでおなじみの原嶋なつみさんを講師に迎えて、洋服のコーディネート講座を行います。

地主会に参加される方や、みくらライブに参加される方には、衣装の選び方を。
(ご本人の顔写真と曲が決まっている方は歌詞と音源を予め、原嶋さんに送ります)

買ったけど合わせ方がよくわからない服。

クローゼットを整理して断捨離をしたい方。

自分に似合う色がわからない方。

これまでの自分からイメージチェンジしたい方。

デザイナーである原嶋なつみさんに配色の仕方や組み合わせ、身体とのバランスなどをみてもらいます!

個人レッスンとグループレッスンがあります。

グループレッスンはみんなで実際に買物にでかけます。
両方のご参加も可能です。

オシャレをするのが楽しい本格的な春になってきました。
ぜひ、ご参加ください!

◉日程
55(日祝)

◉参加費

個人レッスン
1人様45分、5,000円税込み

◉場所

みくら音楽工房リビング

◉時間
個人レッスン
14:00-17:00
1
45


撤収の時間も含めますので、実際レッスンは40分です。

ご希望の時間をお知らせください。

◉買い物グループレッスン
19:00-21:00


参加人数により多少変更させていただきます。

グループレッスン参加費
1人、2,000円税込

金沢フォーラスを予定しています。

◉個人レッスンとグループレッスン両方、受講して頂くことも可能です。

定員になり次第、締め切らせて頂きます。


ご希望の方は、みくら音楽工房大場までお知らせください。

ファッションも歌もギターもドラムも自己表現。

楽しみながら自分らしく生きる人がオシャレなんだろうなぁー。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室


みくら音楽工房
ボーカル科講師

大場佳恵

2019-04-27 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

桜が散るころに

4月の初旬に父からもらった桜の短冊をみくら音楽工房の掛軸エリアにかけました。

生徒さんは
『あー、桜の掛軸に変わりましたねー!』と春を一緒に楽しんでいました。

先日の地主直之先生のギター伴奏だけで歌う会【第3回地主会】にご参加頂いたみなさま、お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

今年は昨年よりもさらに、実りのある地主会となりました。

昨年の地主会でも歌いきったことで、その生徒さんにとっての通過儀礼となった方がたくさんいらっしゃいました。

そして今年は更に多くの生徒さんにとっての通過儀礼となりました。

人前で歌うという行為はどんなことを意味するのか。

表現するとはどういうことなのか。

コミュニケーションとは一体何を意味するのか。

多様性とは何か。

歌詞、言葉の持つ力とは。

あの場にいらしたみなさんがそれぞれに考えるきっかけになって頂ければ幸いです。

それにしても、ギター科の地主先生の伴奏はまたまたお見事でした。

生徒さん一人一人の音量、リズム、ダイナミクス、表現、ボーカルテクニックを考慮して全曲を演奏してくれました。

私はリハーサル日の段階でいちいち、落ち込んでいました。

『はぁー、またやわ。私のレッスンでのピアノ演奏で歌うより、地主先生のギター伴奏の方が断然生徒さんの歌が良くなっている、、、。』

リハーサルの休憩中にうなだれている私を見て、ラクジーは
言いました。

『そりゃー、あんたのピアノ伴奏と地主さんのギターじゃ質が違う、全てが違うわいね。地主さんのギター伴奏はなかなかの上質なモノだわ』

わかっちゃいるけど、、、。
ラクジーと地主先生が換気扇の下で吐いている煙草の煙だけがゆらゆらと私を慰めてくれています。

生徒さんにこの事を話すと、
『先生のピアノで歌っていても楽しいですよ!』

おほほー、励ましのお言葉ありがとう。
精進します。

急遽、私もピアノ伴奏で加わる曲がありました。

地主先生は私のピアノにも気を配ってギターを弾いてくれていました。

地主先生は優しい人なんだなぁーと今さらながら思いました。
その人柄がギターの音から湧き出ています。

歌も同じです。
歌い手の生き方が声となり立ち現れます。
それはもう、隠せません。

楽し過ぎる地主会でした。

また来年に向けて作戦を立て始めました。
考えているだけでもワクワクします。

遅めに咲く桜が散るころに地主会が終わり、秋のみくらライブの準備が始まります!!

みなさま、ありがとうございました!

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房
ボーカル科講師

大場佳恵

2019-04-27 | Posted in 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

第3回地主会のご案内です

3月のみくら音楽工房の掛軸エリアはお雛様がかかっていましたが、その間はブログが更新できずじまいで、、、。

今は桜の掛軸がかかっています。春ですね。

さぁー、4月です。
ということは、恒例になってきた地主会のお知らせです。

今年で3回目を迎えました。
ギター科講師の地主直之先生のギター伴奏のみでボーカル科の生徒さんが歌います。

アコースティックな曲が揃うのかと思えば、演歌にロックにゴスペル調の曲、洋楽に、流行りの曲などたくさんのジャンルが今年も華やかに並びました。

ギター一本でどうやって伴奏をするのか?
と、ギターが全く弾けない私は毎年疑問に思うのですが、地主先生はお見事!!!と拍手をしたくなるような伴奏をつけてくれます。

地主先生の伴奏の仕方を密かに私は毎年観察しています。

ボーカル科のレッスンでは私がピアノで伴奏をするので、何か技を盗めないかと観察するのですが、、、。

地主先生と私では技術と知識と経験の差があり過ぎて中々レッスンで活かせません。
伴奏ってつくづく難しいなぁと思います。

相手を活かし、さらに自分も活かすという時にはよく相手の呼吸を聴かなければいけません。

しかし、聴きすぎると自分が相手に引きずり込まれてしまいます。

絶妙な距離感が必要なのかもしれません。

ということで、
歌うのにも、歌を聴くにも気持ちの良い春です。お時間がありましたらぜひ、地主会にお越しください。

◆日時
4/20土曜日
開場・13:30
開演・14:00

◆入場料
1,700円(ドリンクバー代込み)
前売りチケットのみです。
当日券はありませんので、ご注意ください。

◆場所
ビッグエコー金沢鞍月店
920-0211
金沢市湊4-26-5

☎︎076-237-3615

プログラムのデザインは今年もお馴染み、ボーカル科生徒さんでデザイナーの原嶋なつみちゃんです!

きれいなピンク色のプログラムを見るたびに桜餅を食べたくなります。

よし、花粉や黄砂に負けずにがんばるぞー!

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教師

みくら音楽工房

ボーカル科講師
大場佳恵

2019-04-05 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments »