おしらせ

体験レッスンご希望のお客様へのお願いです。

みくら音楽工房からのお願いです。

体験レッスンをお申込みの際、みくら音楽工房からメールにて返信させていただくのですが、

『受信設定の解除』をお願いいたします。

こちらからご連絡ができない状態が続いております。

お手数ですが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房

ボーカル科講師・大場佳恵

ドラム科講師・端谷博人

2018-04-29 | Posted in おしらせNo Comments » 

 

第2回地主会〜地主直之先生のギター伴奏で歌う会〜

気温が乱高下している春先、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は、

第2回地主会

〜地主直之先生のギター伴奏で歌う会〜】のご案内です。

みくら音楽工房ギター科講師、地主直之先生のギター一本だけの伴奏でボーカル科の生徒が歌います。

春に歌うのはとても気持ちが良いです。

長丁場なので、のんびりと、春らしく、ゆったりとしたみくら時間で進めたいと思います。

2018年4月21日(土)

第1部

開場・13:30

開演・14:00

第2部

開演・19:00

場所・金沢市若松町セ104-1

N5

ライブ会場・MOCK(モック)

share金沢

📞076-256-1015

昨年の第1回はみくら音楽工房リビングで開催しましたが、さすがに狭く今年はモックさんでパワーアップして行います。

フライヤー兼プログラムのデザインはまたまた、ボーカル科の生徒さんでデザイナーの原嶋なつみちゃんです!

気持ちの良い季節となりました。お時間がありましたらぜひ、お越しください。

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房

ボーカル科講師

大場佳恵

2018-04-19 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

第2回地主会のお知らせ

第2回地主会のお知らせ

2018-04-19 | Posted in おしらせ, 未分類No Comments » 

 

集大成

金沢でも桜が咲いて本当に良い季節になりました。

今日はお知らせをしたいと思います。

表具師である私の父が展示会を開催します。

お若い方は「表具?」と聞いてもわからない方も多いと思います。

写真の掛軸の真ん中にある絵や書の周りの部分を作る仕事です。

ほかにも、障子や襖の張り替え、屏風を作ったりもします。

父は表具師として50年余りが経ち、年齢を考え最後の展示会を開催することになりました。

父はみくら音楽工房のフライヤーやみくらライブのプログラムを渡すといつも

じーっと見ていました。眼鏡を少しずらして、仕事モードの顔つきで。

「ワシ、最後の個展することにしたわ。それで、みくらのフライヤー作ってるあんたの友達の

デザイナーに案内状を頼めんか?」

私は「もちろん!なつみちゃんに聞いてみるよ」とすぐに返事をしました。

ボーカル科の生徒さんでもあり、みくら音楽工房のフライヤー一式をデザインしてくれている

原嶋なつみちゃんにお願いすると、快く引き受けてくれました。

父は出来上がったフライヤーを見て、

「良いがになった」と眼鏡を少しずらして金沢弁で何度も言いました。

すでに晩酌をしている時間で大丈夫か?と思いましたが、

デザインを確認する時は厳しい目に変わっていました。

表具の仕事とデザインの仕事は共通項がきっとたくさんあるのだと思います。

表具師×デザイナーがコラボするとこんなフライヤーができるんだ!と私は驚き、

興奮しました。

初顔合わせの打ち合わせに私も同席しました。

口の悪い職人気質のお父さんはちゃんと、なつみちゃんと話せるだろうかと心配していまし

たが、女の人には優しい父はすっかりなつみちゃんと仲良くなっていました。

このフライヤーが出来上がるまでにはたくさんのプロセスがありました。

人が手をかけたものは大きな力があることが改めてわかりました。

人が相手の仕事や生き方を掘り下げ、本人や家族ですら気づかないモノを

形にしていくという作業は大変なことだと思います。

だからこそ、デザイナーが作るフライヤーには訴求力があるのだと思います。

そして、幼い頃から父の仕事を見てきた私を含めた3兄弟は、この案内状を

父にお祝いとしてプレゼントしました。

「お前らにそんなことしてもらったらワシ困るわー」と言っていましたが・・・。

私も父譲りの頑固者なのでゆずりませんでした。

私が兄弟達に提案すると、

お酒なんかお祝いでプレゼントしようもんなら、すぐに全部飲んじゃうから案内状をプレゼン

トしよう!と兄弟達からすぐにメールが届きました。

最近、みくら音楽工房に掛軸を掛けれる場所を見つけたので、父からみくらにオススメの掛軸

を選んでもらい、掛けはじめています。

ん?なんかお父さんの匂いがする?とレッスンの空き時間に立ち止まったことがありました。

お父さんの匂いは掛軸の匂いでした。

離れて暮らして初めてわかることってありますよね。

私は50年ぐらいボイストレーナーを続けると、どんな匂いの人間になっているんだろう。

厚化粧のおばちゃんになってお化粧臭いのだけは避けたいと思います。

この場を借りて、なつみちゃん、りょうくん(なつみちゃんのご主人のデザイナーさん)

本当にステキな案内状を作ってくれてありがとう!!!

原嶋なつみ・原嶋亮輔のコンビにお願いして良かったです。

完成品を納品した時の両親のリアクションを2人に見せたかったです!

父の最後の展示会にまさにふさわしく、彼の生き様と優しさが垣間見れる案内状です。

みなさま、狭い場所ですが、ぜひご来店ください。

芳古堂 最後の展示会

表具師・大場昭雄の集大成

4月19日(木)〜22日(日)

AM10:00〜18:00

石川県金沢市菊川1丁目8ー8 菊川小学校近く

☎︎076ー231ー0863

石川県金沢市にあるギターとドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房・ボーカル科講師

大場佳恵

2018-04-02 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

思いを形にする

みなさま、ものすごくお久しぶりです。

1月や2月は大雪のためみくら音楽工房はギター科も、ドラム科も、ボーカル科も何度も休講になりました。

ホントにみなさま、除雪などおつかれさまでした。

北陸は雪の季節が過ぎて三寒四温が始まる頃、3月11日を迎えます。

そろそろ311だなぁとカレンダーを見ながら考えていると、

みくら音楽工房のフライヤーや、ホームページをデザインしてくれている友達でデザイナーの原嶋なつみちゃんから連絡がありました。

なつみちゃんからのメールの内容です。

私、今「11の会」という震災避難者支援の会の

ボランティアとして広報をしています。

今回認知拡大のだめにシンボルマークとして

いわきだるまからインスピレーションを得た

福島と金沢をつなぐ「311 縁だるま」というマークを

デザインしました。

11の会についてはこのサイトを確認してください↓

https://www.facebook.com/hokuriku11nokai/

拠点となっているのは大手町にある

「ロサンゼルスin金澤」というカフェです。

福島から子供2人を連れて避難して暮らしている

シングルファザーの森島さんという方が経営している、

安全な無農薬野菜のみを使用したビーガン料理の

(アレルギーフリー、グルテンフリー、アニマルフリー)

専門カフェで、原発ゼロのための活動や、

放射能による食べ物の被害なんかを

勇気をもって訴えている方です。

縁あって、このカフェのデザインの仕事をすることになり、

いろいろお話しして11の会の存在をしり、

広報としてボランティア活動することになりました。

3月11日の震災のあった日に、

毎年このカフェでチャリティーイベントとして、

避難所体験(炊き出し)や、非常時の応急処置ワークショップ、

被災者の体験談、黙祷をします。

その日までになるべく多くの支援金を集め、

いわき市民がたちあげた、子供達を放射線被害から守る団体

「放射線測定室 たらちね」へ寄付します。

ここは、食べ物の放射線測定や、子供たちの甲状腺癌の検査、

診療、相談、保養などを行っています。

たらちねサイト↓

https://tarachineiwaki.org

だいたいチャリティイベントというのは

集まった支援金のほとんどが経費にきえるそうですが、

今回ほぼすべての支援金をこの「たらちね」へ。

あとは被災地で定期的にボランティアする金大生のサークルへ

寄付することになっています。(寄付金はのちに公表します)

以上がなつみちゃんからのメールの内容でした。

ラクジー師匠は自身が主催するみくら会という講演活動で

今まで、放射能についても、震災についても

いち早く動いてきました。

私たちに情報や知識をたくさん講演の中で教えてくれました。

ラクジーの講演を聞いて

311のあった年から、私が大場佳恵として、何ができるのだろうと考えていました。

少額の募金をしてみても、無力さを感じるばかりでした。

チャリティーコンサートをする人も多くいました。

そんな様子を見ても私は歌を歌うことができずにいました。

日々の生活をするのがやっとでした。

無力さを感じたあの時から時間が経ち、なつみちゃんからのメールをもらい嬉しかったです。

デザイナーという在り方で被災者の方を支援する。

こんなやり方もあるんだとなつみちゃんのデザインしたかわいいダルマさんを眺めながら思いました。

いつ、どこで、原発事故が発生してもおかしくない状況で。

誰が被災者になってもおかしくないほど原発がいまだにたくさんある国で。

私たちは薄皮一枚の所で生きているということを忘れずに歌っていこうと思いました。

ラクジーとみくら音楽工房と、なつみちゃんで311のことを考えて行きたいと思います。

みくら音楽工房の玄関にダルマさんのイラストが描いてある募金箱が置いてあります。

ご賛同頂ける方はぜひ、募金のほどよろしくお願いいたします。

なつみちゃん、大事なことを教えてくれてありがとう。

ものすごく微力ですが、協力させてください。

「思いが世界を創る」昔、ラクジーに教えてもらった言葉です。

ボーカルは思いを歌にします。

デザイナーは思いをデザインします。

ダルマさんのデザイン

原嶋 なつみ / Natsumi Harashima ─────────

アートディレクション/グラフィックデザイン

イラストレーション/企画・商品開発ほか

http://natsumiharashima.com

http://root-h.com

〒920-0918 石川県金沢市尾山町6-22 Zig2F

root design office

────────────────────────────────

さあ、雪で休講になった分の補講をがんばるぞー!!

石川県金沢市にあるドラムとギターとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房

ボーカル科講師・大場佳恵

2018-03-01 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

2017みくらライブご案内

日陰に入ると心地良い風が感じられる季節がやってきました。

皆様またまたお久しぶりのブログです。

もはやブログとしての機能が果たせていないような気もしつつ・・・。

今回は大事なお知らせがあるので書いておかなければ!と思いブログのページを開いています。

秋がやってきたという事はみくら音楽工房の発表会ライブ、『2017みくらライブ』が近くなってきたということです。

ボーカル科、ドラム科の生徒さんが講師のバックバンドにて演奏します。

そわそわしている生徒さん。

ドキドキしている生徒さん。

あまり実感が無く淡々としている生徒さん。

いろんな思いをそれぞれに抱いて演奏します。

私はというと、毎年恒例のバタバタ、グチャグチャとしながら毎日を送っています。

今年で5回目のみくらライブなので、ちょっとは段取り良くスマートに動けるかなぁーなんて思っていたらあっという間に9月です。

2017みくらライブのご案内です。

◆日時

10月9日(月祝)

開場、13:00

開演、13:30

◆場所

金沢市若松町104番地1

シェア金沢 MOCKモック

☎︎076-256-1015

◆入場料

1,000円

小学生以下無料

※別途ワンドリンク300円ご注文をお願いいたします。

◆駐車場

台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせにてお越しください。

◆バックバンドメンバー

ピアノ、新村真理

ギター、北山功ニ

ギター、地主直之

ベース、馬場建史

パーカッション、端谷信幸

ドラム、端谷博人

ボーカル、大場佳恵

司会、ラクジー師匠

(みくら音楽工房特別顧問)

写真は2017みくらライブのご案内フライヤーです。

ジャーン!!っというインパクトのあるステキなフライヤーが今年もできました。

デザイナーの原嶋なつみちゃんが今年も作ってくれました。

なつみちゃん、今年もありがとうございました!

デザイン&イラスト 原嶋なつみ

http://natsumiharashima.com

お天気に恵まれることを祈りつつ、みなさまにお会いできることを楽しみにしています!

石川県金沢市にあるドラムとギターとボーカル教室

みくら音楽工房

ボーカル科講師・大場佳恵

2017-09-08 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

ギター科開講のお知らせ

お久しぶりのブログになりました。年が明けてから、ドラム科の端谷先生も私もラクジー師匠もフル回転で動いています。

さて、今回はみくら音楽工房からの大事なお知らせです!

なんとみくら音楽工房にてギター科が新たに開講することとなりました。

講師はみくら音楽工房発表会ライブ【みくらライブ】でもおなじみの地主直之先生です。

ラクジー師匠と地主先生はミョーに仲が良いご様子で。

昨年末の打ち合わせでも、みくら音楽工房リビングにあるコタツの一辺に2人仲良く並んで座って夜中まで話していました。
コタツは四辺あるのになぜこの2人は狭い所に並んでむじゃむじゃと話しているんだろう。

きっと仲良しなんだ!

そうなんだ!

そうこうしている内に話は進んで、

ラクジー師匠

『あんたみくらでギター教えんか?』

地主先生

『あー、うん』

大場

『今、うんって言った!確かにうんって地主先生言ったー!!』

和音の聴音が苦手なクセに地主先生の、『うん』という低音の声は聞き逃しませんでした。

嬉しかったのです。

前振りが長くなりましたが、このような経緯でみくら音楽工房でギター科を開講します。
◆体験レッスン日

3/19日曜日

時間はご相談ください。

◆体験レッスン料

30分の体験レッスン料は

1,000円です。

体験レッスン時に楽器をお持ちで無い方にはお貸しいたします。

◆ウクレレ、エレキギター、

アコースティックギター

の中よりコースをお選びください。

◆4月より、日曜日、月2回コースにて開講します。

時間と日程はご相談させて頂きます。

ギターボーカルや弾き歌いをしたいボーカル科のみなさんも大歓迎です。
ご不明な点がありましたら、みくら音楽工房までお気軽にお問い合わせください。

私もドラム科の端谷先生も、ラクジー師匠も地主先生のギター科が始まるのを楽しみにしています。
三寒四温が終わる頃、春と共に地主先生がみくら音楽工房に来てくれます!
地主先生、忙しい中ありがとう。

またみくらコタツでコーヒーをたっぷり飲もうね。
写真はラクジー師匠の靴下とラクジー用のマグカップの配色が奇跡的にお揃いという日の光景です。

地主先生用のマグカップも買ってこよう!!

石川県金沢市にあるドラムとボーカルとギター教室
みくら音楽工房

ボーカル科講師・大場佳恵

2017-02-16 | Posted in おしらせ, 大場佳恵のブログNo Comments » 

 

2016みくらライブ!

かなりご無沙汰しております。

みなさま夏バテなどせず、お元気でしたでしょうか。
さて、毎年恒例となってきました年に1回のお楽しみ、みくらライブのお知らせです。
なんということでしょう!

今年は写真にもあるように、フライヤー、パンフレット、チケットが一新。
プロの手にかかるとこんなにもみくらライブが立派なライブに見えるのです。
みくら音楽工房に入ったばかりの生徒さん達のために少し説明をしますと、

みくらライブとは、

講師のバックバンドで生徒さんが歌い、ドラムを叩き、ピアノを弾きます。
発表会というよりは、みくら祭りと言っても良いと思います。
みんなソワソワ、ワクワク、ドキドキしながらレッスンをしています。
これから少しずつみくらライブのご案内をブログでもしていきますね。
◾︎2016年10月16日(日)

◾︎会場  シェア金沢 MOCK モック

金沢市若松町104番地1

◾︎開場 13:30

◾︎開演14:00

◾︎入場料 1,000円

小学生以下は無料

※別途ワンドリンク300円ご注文をお願いいたします。

さぁー、今年はどんな音が聞こえるのでしょうか?!
バックバンドはおなじみ、

みくらバンドでお届けします。

ピアノ 村上笑吏

ギター 地主直之

ベース 馬場建史

ドラム 端谷博人

ボーカル 大場佳恵

そして、今年は司会をみくら音楽工房特別顧問のラクジー師匠がしてくれます!

お楽しみにー!

っていうか既に楽しいでーす!

石川県金沢市にあるドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房

大場佳恵・端谷博人

2016-09-15 | Posted in おしらせNo Comments » 

 

ラクジー師匠の講座ご案内です。

みなさんこんにちは!

今日はラクジー師匠が講師をつとめるユング講座についてのご案内です。
先日、みくら音楽工房の体験レッスンにお越し頂いた方より、質問を頂きました。

お客様

『ホームページを見たのですが

大場先生とドラム科の先生と、もう一人先生がいらっしゃいましたよね?あの方は何の科目を教えていらっしゃるんですか?』

大場

『あ、私たちの師匠のことですね。ホームページに書き切れないぐらいたくさんのことを教えている師匠なので・・・

f^_^;)』
とご説明をして、

分析心理学ユング講座、

みくら旅、

夢解き、

カウンセリング、

文学、などを教えています。とお答えしました。

カウンセリングに関しては、

これまで約500人以上の心の問題を抱えた方たちにカウンセリングをしてきました。
原始仏教の教えをベースに、ユング心理学などの成果を生かして、実践的なカウンセリングを行っています。

文学に関しては、これまでに優に一万冊以上の本を読んでいるので、国の内外を問わず優れた文学を紹介してくれています。
私が仕事で使う文章の添削もよくお願いしています。

『あんた、テニヲハがおかしい。だめやわ。』とよくメールがかえってきます。

ラクジー師匠のユング講座は大変興味深いのと、仕事や日常生活に役に立つので、このブログでもなるべくご紹介していきますね。

分析心理学のユングを元にラクジー師匠の解釈を加えて現代の日本人に合うようにわかりやすく心理学の分野を解説していく講座です。

以下に、ラクジー師匠からのご案内メールを引用します。

みなさんこんにちは!
ラクジーです。

~ 今回のテキストに、日本にユング心理学を啓蒙した故、河合隼雄の講演記録「物語の意義について」を使います。ユング心理学の概説から「物語の意義」、「カウンセリング」、「源氏物語と日本人」などのテーマを講演ならではの分かりやすい語り口で述べています。すでにご存知のように、河合隼雄の卓抜した知性と、秋山さと子の女性ならではの柔らかな文章力が両輪になってユング心理学は日本に根づいたと言っても過言ではありません。(^_^)v~ 昨年来、神話や民俗学、文化人類学などの分野を紹介しつつ「私の物語」について語って来ました。ひとりひとりの一回生の人生には極めて固有性が有ることはもちろん、人類に共通する「物語の種」があることも学んで来ました。ユング心理学で言う、「集合的無意識」の領域には人類共通の記憶が有ると仮定されていますが、まさに「神話」が生まれる「物語素子」の場であると思います。~ 生きることは物語ること~に違いありません。~ 閑話休題(話は変わって)、先週の21日(土)から22日(日)にかけて、みくら一泊旅で「美濃(岐阜)」の神社を訪ねて来ました。~ 

岐阜市内の伊奈波神社はもとより、各務原市の手力雄神社(てじからお)などを尋ねました。しかし、なんといっても関市の武芸八幡宮(むげはちまんぐう)と、美濃市の山あいに居ます、大矢田神社、長良川沿いの洲原神社の三社は実に‼圧巻、素晴らしい社でした。あらためて、美濃の深い森の気の凄烈さと、そのたたずまいの美しさに感動的な時間をいただいたことを産土(うぶすな=その土地に由来する)の神々に感謝しました。~ 添付した写真は、近頃テレビなどの報道で有名になった関市の山あいに在る通称「モネの神社」で有名になった根道神社の池です。日曜でもあって、数多くの人たちがカメラ持参で、小さなモネの池を取り囲んで撮影していまし

た。訪ねた時期が悪かったのか?、池はモ(のま)ネの池に見えて(笑)我ながら可笑しくてなりませんでした。過疎化が進んだ山間の村に小さな池を目指して集まる群衆の一人になったような心持ちで、これはこれで面白い!と興にいりました。~5/29(日)の午後2時からのユング講座でみなさんとお会いできることを楽しみにしています。それでは、よろしく!
以上で引用を終わります。

参加ご希望の方は、

時間、参加費、場所などの詳細をお知らせしますのでみくら音楽工房までお問い合わせください。

石川県金沢市にあるドラム教室とボーカル教室
みくら音楽工房

ボーカル科講師・大場佳恵

2016-05-26 | Posted in おしらせNo Comments » 

 

2015みくらライブ

今年もみくら音楽工房発表会の季節がやってきました!

例年通り生徒さんが講師のバックバンドで歌い、ドラムを叩き、ピアノを弾きます。

テーマは“seeds in fall〜秋の種まきライブ”

はたして秋に蒔いた種がどんな花を咲かせるのか、みなさんのイメージを満開にしてお楽しみください。

⚫︎日程   2015年10月4日(日)

⚫︎場所   シェア金沢 モック

金沢市若松町104番地1

⚫︎開場   1:30

⚫︎開演   2:00

⚫︎チケット 1,000円

(小学生以下は無料です)

※駐車場は台数に限りがありますのでなるべく乗り合わせでお願いします。

※場所を検索する際に

車のナビでは

『田上二丁目バス停』と入力してください。
グーグルマップでは

『シェア金沢 モック』と入力してください。
先日、このライブのためのリハーサルがありました。

リハーサルがすでに楽しかったです!

楽しすぎて胃がおかしくなりました。

写真は当日配られるプログラムです。

デザイナーであるラクジー師匠の娘さんが、お祝いとして作ってくれました。

ステキだ!ありがとう。

出演者のみなさん、プログラムに負けないようなカッコイイライブにしましょう!

バックバンドはおなじみ!

♪ピアノ    村上笑吏

♪ギター   地主直之

♪ベース   馬場建史

♪パーカッション、コーラス

端谷信幸
♪ドラム   端谷博人

♪ボーカル 大場佳恵

たくさんのご来場をお待ちしております。

  

石川県金沢市にあるドラムとボーカルの音楽教室

みくら音楽工房

ドラム科講師      端谷博人

ボーカル科講師  大場佳恵