おしらせ

新企画!『みくら図書』

今回は新企画のご案内です。

『みくら図書』と題して、みくら音楽工房にあるラクジー所有の蔵書を生徒さんや、ご家族に貸出しをすることとなりました。

これまでラクジーは約13000冊以上の本を読んでおり、引越しの度に処分してきましたが置き場所がなく、みくら音楽工房のリビングと台所に置かれていました。

三島由紀夫さんや、大江健三郎さんなどの初版本など本好きの方には超レアな代物がゴロゴロとしておりました。

クイックルワイパーの詰替シートの横に三島由紀夫さんの天人五衰が置いてあるのを見て

『さすがに三島さんとラクジーがこれではかわいそうだ😢』と思い、本棚の整理をし始めたのは良いのですが、収集がつかなくなり夜な夜な分類をしていました。

みくら音楽工房には、本好きの生徒さんがたくさんいらっしゃいます。

宝の持ち腐れになる前に、必要としている生徒さんとご家族のみなさまに図書館みたいに貸し出そう!ということになりました。

『大場先生、安部公房なんて今、誰読むん?』とみくらリビングでみくら図書の蔵書を見ていた生徒さんが言いました。

『お若い生徒さんに実はみくらでは人気なんやわ』とお答えすると、そのご質問されたご年配の生徒さんは驚いていらっしゃいました。

力のある文章は時を越えるんだなぁ。

音楽と一緒だなぁと思いました。

ということで、弟から寄贈してもらったマンガもあるのでちびっ子のみんなもみくら図書で借りて、たくさん本を読もう!!

そしてラクジーはまた本を被って眠るのでした。

おやすみー!

良い夢を!

みくら音楽工房・主宰

ボーカル科講師

大場佳恵

2024-07-09 | Posted in おしらせ